平成28(2016)年10月7日 一般社団法人楽習フォーラム推進協議会会長として、ブライダルデザイナーの桂由美先生が就任されましたのでお知らせいたします。
このたび、一般社団法人楽習フォーラム推進協議会のウェブサイトを立ち上げました。加盟団体様の人気講座やイベント情報、キャリアモデルとなる会員様の紹介など、積極的に情報発信してまいります。
このたび一般社団法人楽習フォーラム推進協議会会長に就任いたしました、ブライダルファッションデザイナーの桂由美です。私の母は、家庭と仕事を両立する働き方として「教える」ことを選択しました。その姿と「好きを仕事に」して活動する楽習フォーラム会員の皆様が重なります。
私は50年以上にわたり、ブライダルファッションデザインを通して、日本の伝統的な美意識、ものづくりの文化を世界に発信してきました。楽習フォーラムの会員の方々の中にも私のパリコレクションの製作に関わっていただいた方、独自の創作の中で日本人の美意識や素材を活かしたコスチュームジュエリー創作をしておられる方がいらっしゃいます。
楽習フォーラムで技能資格を習得し、それぞれの分野で日本の女性ならではの感性を活かして活躍する女性をこれからも応援していきたいと思います。
一般社団法人楽習フォーラム推進協議会は、「生涯学習における資格制度の確立、学習者への資格の提案、セミナー・後援等の教育活動、社会への提言」を目的に設立しました。
人はあらゆる場所や機会で学び、その成果を活かしながら生活を営んでいます。生涯にわたって学ぶに相応しいテーマと出会うことは、一人ひとりに生きがいや活力を与え、ひいては社会を元気にできると思っています。
私たちは、生涯学習における様々な分野の指導者を育成し、彼らの活動機会を創りだしていくことで日本の生涯学習社会づくりに貢献していきたい。
指導者育成のためには、まず「やりたいこと」を見つけられる場所、「指導できる」ようになるための技能資格が集う場所が必要だと考えます。私たちが、加盟団体の皆様とともに発信する「技能と知識のコンテンツ(=講座)」が、訪れていただいた皆様の心に灯火をつけることが出来たなら、これほど嬉しいことはありません。
私たちは、生涯学習の普及促進を活動の大きな目標に掲げています。楽習フォーラム推進協議会は、各分野で活動をしておられる企業や団体の保有する技能・知識を、日本はもとより世界の方たちに発信するプラットフォームになりたいと思います。そして個人の隠れた能力を開花していただくチャンスをつくりたい。
企業・団体の皆様、「やりたいこと」を見つけたい皆様、私たちと一緒に「個人を」「社会を」を元気にしていきましょう。
組織名 | 一般社団法人 楽習フォーラム推進協議会 |
---|---|
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-1 TJビル4F email:toi@gakusyufpc.org |
設立 | 2015年2月 |
会長 | 桂 由美 |
役員 | 代表理事江幡 哲也 理事三宅 学 理事安本 雅美 |
会則 | 一般社団法人楽習フォーラム推進協議会 会員規約![]() |
一般社団法人楽習フォーラム推進協議会は、2016年に「生涯学習の資格制度の創設・認定、関連団体との連携促進活動、セミナー・後援等の教育活動、社会への提言」を目的として設立された一般社団法人です。生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出するため、加盟団体とその加盟団体が企画・運営する技能や知識の講座を修了した認定資格者により構成されています。
アートクレイ倶楽部(相田化学工業株式会社)
活動内容 | インストラクターを目指す方の教室開講やクリエイター創作活動を支援。 会員の方々のサポートを行なっています。 |
---|---|
住所 | 〒183-0026 東京都府中市南町6-28-3 |
TEL/FAX | TEL: 042-366-8771 (月~金9:00~18:00 ※祝日は除く) FAX: 042-366-5861 |
HP | http://www.artclayclub.com/ |
講座名 |
|
一般社団法人 ユニバーサルデザイナーズ協会
活動内容 | UDSの講習会ではレベルの高い技術だけではなく、理論的なこともしっかりと学び、個々の人間性を高め、素敵な仲間作りも目指していきたいと思います。 |
---|---|
住所 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-5-4横田ビル1F |
TEL/FAX | TEL: 0120-55-3784 FAX: |
HP | http://u-ds.jp/ |
講座名 |
|
株式会社オールアバウトライフワークス
活動内容 | 「楽習フォーラム」とは、生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出することを目標として株式会社オールアバウトライフワークスが企画・運営している団体(協会・倶楽部・アソシエイツ等)と、その技能や知識を習得した認定講師により構成されたコミュニティ(会員組織)の総称です。 技術や知識を習得した認定講師は、一般社団法人楽習フォーラム推進協議会所属の会員として、各認定団体の規則のもと、活動します。 |
---|---|
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト1F |
TEL/FAX | TEL: 03-6362-0800(代表) FAX: 03-6684-1017 |
HP | http://www.gakusyu-forum.net |
講座名 |
|
国際ビジュー・セラピー協会
活動内容 | 21世紀に生きる人々の美と健康に貢献します。 |
---|---|
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-19 大成企業ビル7F |
TEL/FAX | TEL: FAX: |
HP | http://33ibta.com |
講座名 |
|